笑顔になれる音楽

中島みゆき糸の意味は?違う視点から徹底解説

Pocket

中島みゆきさんの名曲「糸」の意味を違う視点から徹底解説します。

この記事は“中島みゆきさん”の「糸」をより一層味わい深く、意味深く聴くために書きました。

筆者の独断と偏の見で中島みゆきさんの「糸」の意味を勝手に解説します!!

「糸」を改めて聴いて頂きまして、人生をより豊かにするヒントを感じて頂けたら幸いです。

是非聴いてください。

中島みゆきの名曲「糸」にこめられた意味とは?

中島みゆきさんの「糸」。

皆さん一度は聴いたことがあるのではないでしょうか。

様々なアーティストによってカバーされる世代問わず愛される名曲ではないでしょうか。

近年では、菅田将暉さん、小松菜奈さん主演の映画「糸」の主題歌になり、菅田将暉さんが歌ったことも話題になりました。

「糸」の意味を解説している方はたくさんいらっしゃいます。

他では解説してない内容を盛り込んでいますので、お楽しみに。

一般的に解説されている「糸」とは?

「糸」の歌詞にある「縦の糸はあなた 横の糸は私」というサビから、自分自身や他人の比喩として「糸」が用いられています。

そして人同士の出会いによって生み出される物語、糸と糸が織りなす物こそが「布」であって、それが誰かを温めるかもしれない。

というのが「糸」という曲の中心的なテーマになります。

あえて「仕合せ」と表現しているのなぜ?

曲中の“しあわせ”を「仕合せ」と表現しています。

“幸せ”ではなく、「仕合せ」なのでしょうか。

“幸せ”という字はかつて、「仕合せ」と書かれていたといいます。

「仕」とは、尊い相手につかえるという意味で、他人同士が「仕え合う」「し合う」ことで相喜ぶ。

それこそが「しあわせ」なのだということを、昔の日本人は知っていたのかもしれない。

人間は、“たすけあう”ことが「仕合せ」だったりするのかもしれません。

また、「しあわせ」という日本語の語源は、「し合わす」だとされています。

「し」は動詞「する」の連用形。

つまり、何かふたつの動作などが「合う」ことが「しあわせ」だというのです。

別のことばで言い換えれば、「めぐり合わせ」に近いと思います。

自分が置かれている状況に、たまたま、別の状況が重なって生じることが「しあわせ」だったのでしょう。

昔は、「しあわせ」とはいい意味にも悪い意味にも用いたようです。

偶然めぐり合った、よい運命も悪い運命も、「しあわせ」だったのです。

「仕合せ」をあえて使っている糸が少しだけわかってきましたね!

糸だけに…(笑)

結婚式にぴったりな意味がある!!

一度は結婚式・披露で「糸」を聴いたことがある方は多いのではないでしょうか。

私もその中のひとりです。

花嫁の手紙を読むシーンなんかに流れたら、涙腺崩壊です。

両親への感謝、そして夫婦での新たなスタートをきる時にぴったりです。

おすすめとしては、BGMで入れるのが良いかと。

子ども達が歌うとまた違った良さがでて感動を呼ぶこと間違いなし。

是非、身近な大切な方の結婚式やご自身の結婚式に使用してみてはいかがでしょうか。

中島みゆきの名曲「糸」の意味を勝手に解説

筆者の独断と偏見で「糸」を解説したいと思います。

「糸」は大きく5つに分けられています。

①〜⑤に分けて解説していきます。

人生をより豊かにするヒントが隠されています。

より「糸」を味わって頂きたいです。

歌詞の意味を勝手に解説

名曲「糸」は、大きく五つに分けられると思います。

筆者の独断と偏見で歌詞を①~⑤に分けて、解説していきます。

①Aメロ+Bメロ:なぜめぐり逢うのかを私たちはなにも知らない・・・・・

解説

私達の人生では、親子ですら選べません。

私達の周りの大切な人達は自分で選んでであったように思えるが、奇跡の縁があって出会っております。

人と出会うことは、何か大きな力?!が働いてるようにも感じます。

この大きな地球の中で出会う一期一会、まさに奇跡。

一人ひとりの人生のストーリーの中で人と出会っています。

その出会いに感謝して人生を明るい方向に歩んでいきたいものです。

②1回目のサビ:縦の糸はあなた横の糸は私・・・・・

解説

夫婦や親子、友人、あなたとわたし、みんなそれぞれの性格や癖があります。

誰一人として同じ人間は存在しません。

そんなあなたの横にいる人は、あなたと違う性格やちょっと似てるところもあると思います。

なんか気が合うなんていう人も。

そんな人が縦の糸とすれば、気が合うあなたは横の糸、二人の気が合う、織りなす糸は幸せや優しさ、あったかい気持ちにもなります。

そのあったかい気持ちで周りの大切な方々を暖めていくのではないでしょうか。

③Aメロ+Bメロ:なぜ生きてゆくのかを迷った日の跡のささくれ・・・・・

解説

人生は辛い時や悲しい時は必ずと言っていいほど訪れます。

そんな中を通るあなたは、自分の存在を否定したり、相手を否定したりと苦しむこともあると思います。

気が付いたらできているささくれのように人生は時に痛い時もあります。

ささくれは、乾燥している時にできます。

自分の胸や心が乾燥している時こそ人生で苦しんだり、悲しんだりしている時なのかもしれません。

自慢できる夢や人には言っていない密かな夢に向かって努力する中で、うまく行かないことや大きな壁が立ちはだかることもあると思います。

時に挫折しそうになることも沢山ありますよね。

誰だってある。

もしくは、断念した夢もある。

こんな自分が嫌になる。

この世で自分は存在の意味があるのか?

そんなことも考えることもある。

④2回目のサビ:縦の糸はあなた横の糸は私・・・・・

解説

あなたの横にいる大切な人とあなたは、かけがえのない存在、ちょうどいい存在。

替えのきかない二人だからこそ作り出す空気感、優しさ、関係性。

その温かい想いによって、周りの人を癒していくでしょう。

⑤3回目のサビ:縦の糸はあなた横の糸は私・・・・・

解説

縦の糸と横の糸のようにお互いを助け合いながら、違う方向から支え合う姿こそ、この人間社会のあるべき姿なのではないでしょうか。

理想の姿ではないかと考えさせられる歌詞ですね。

決して同じ人はいない、唯一無二の存在、みんな意味があって生きています。

人生は、あなたと違う方向の糸のような人達との奇跡的な出会いで成り立っています。

嫌な人でも、気が合う人、でもそのあなただけの織りなす布が人生だったりするのかもしれません。

自分と違う人たちと出会っていき、自分を成長させていくのが、人生の楽しみ方なのかもしれません。

人との奇跡的な出会いに感謝し、幸せを噛みしめる。

それが仕合わせと呼ぶのかもしれません。

まとめて勝手に解説

「糸」全体を通してまず、一期一会の出会いに感謝ですね。

親子や兄弟・姉妹・夫婦・友人・同僚などなど、偶然という奇跡に感謝。

この世界は、縦の糸と横の糸のように必ず役割があり、この記事を読んで頂いている“あなた”そしてこの記事を書いた“わたし”、人間はそれぞれに大切な役割があり、支え合って世の中が成り立っているのです。

周りの人に感謝、大切な自分自身にも感謝です。

人生には、泣きたくなるような挫折や苦しみもあり、それが人生と言ってもいいです。

味で例えたら渋みやにがさ、薬もにがいです!

人生の挫折や苦しみというのは、いわば人生においての薬なのかもしれません。

人生をより良いものにしていくための試練=クスリと、考えていくとより一層人生がいい方向に向いていくでしょう。

あなた自身と大切な誰か、ふたりはかけがえのない存在でそのふたりが織りなす布は、近くの人を優しさや温かさで包み、その布はさらに周りの方々を包んで癒やして行くでしょう。

人生においての大切な人とのたすけあいや支え合いであなたの人生はより良いものになります。

それが「仕合せ」というのかもしれません。

深い意味のある名曲「糸」を生み出した中島みゆきとは?

深い意味のある名曲「糸」を生み出した中島みゆきさんのことはご存じかと思いますが改めて中島みゆきさんについてご紹介致します。

コロナにてライブができなくなり、伝説のライブと言われた幻のラストツアーも!?

中島みゆきさんのプロフィール

中島みゆきさんは、日本を代表するシンガーソングライター、ラジオパーソナリティなど様々な分野で日本の音楽シーンを牽引されています。

本名:中島 美雪

生年月日:1952年2月23日(現在御年70歳!!)

出身地:北海道札幌市

学歴:藤女子大学文学部国文学科 卒業

職業:作詞家・作曲家・歌手・作家・女優

有限会社あいらんど取締役

株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ取締役

財団法人ヤマハ音楽振興会理事

レーベル:AARD-VARKヤマハミュージックコミュニケーションズ

事務所:ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス

好きな食べ物:めん類・焼きとり

趣味:寝ること・消しゴム集め

〇1975年にシングル「アザミ嬢のララバイ」でデビューをした。

オリコンにおいて、4つの年代にわたってシングルチャート1位を獲得した唯一のソロ・アーティストであり、他のアーティストへの提供曲が、5つの年代にわたってオリコンシングルチャート1位を獲得している。

また、自身の歌唱も含めると、作詞・作曲を手掛けた作品が5つの年代にわたってオリコンシングルチャート1位を獲得したことになる。

ちなみに、公式ファンクラブ名は『なみふく』という。

名前の由来は↓↓↓

なかじま

みゆき

ふぁん

くらぶ

の頭文字を取っただけの話で、いたって、単純とのこと。

中島みゆきの伝説のライブがあった?

中島みゆきさんの幻のラストツアー「中島みゆき 2020 ラスト・ツアー“結果オーライ”」

何故伝説のライブと言われるのか、2020年の「ラスト・ツアー」は初日の東京公演から、石川→福岡→東京、そして、大阪の順にで公演された。

しかし大阪公演でその後のツアーの延期(中止)を発表したからだ。

「ラスト・ツアー」の延期(中止)の理由は、コロナウイルスの拡大によるものである。

「ラスト・ツアー」での名場面の1つとなった「糸」や「誕生」の歌唱シーン。

特に大阪公演(2020年2月26日開催、会場 フェスティバルホール)のコンサート本編の最後で歌われた「誕生」は、コロナウイルスの拡大によって事実上の最終公演となってしまった。

そのため、伝説のライブと言われるようになった。

まとめ

今回は中島みゆきさんの糸の意味を違う視点から徹底解説!!

ということでお伝えしてきました。

中島みゆきさんの曲は、人に勇気や希望、さらには気付きをあたえてくれます。

その中でも私が好きな「糸」を私なりに解説してきました。

あなたの人生に少しでも良い気付きがが生まれることを願っております。

縦の糸はあなた、横の糸は私、織りなす布…あなたとわたし、わたしとあなた、それぞれの人生のドラマが糸のように織りなし、助け合う中で、仕合せが生まれていくことを信じます。

あなたの人生がより良いものとなるよう願っております。

今回は中島みゆきさんの糸を本人がライブ?楽しみ方を勝手に解説でした。

https://amzn.to/44cH99p

https://amzn.to/3TLQqmL